まつぼり風その後
- 2019.05.26
- まさや

みなさん季節外れの猛暑の中、如何お過ごしでしょうか?
こちら熊本は遂に30℃超えた地域が現れました〜
「梅雨ってまだこれからですよね?」なんて冗談を言いながらやっておりますが。
先週の強風はビニールハウスが倒壊して農業被害が出たとニュースで報道される程の強風で風速25mもあったそうです。
テレビの取材を受けていた農家さんいわく「大風よか酷い」との事でした。
ビニールの剥がれてしまった俺の里芋畑も何とか手でビニールを張り直し、たっぷりと土を乗せてやりました。これで次に風速25mが来ても大丈夫でしょう。
さて、自分の畑がひと段落するとイチゴ農家さんより手伝って欲しいことがあるとの要請があり行ってみるとイチゴの苗が風に煽られて絡み合ってしまったのだとか。
これを解いて欲しいとの要請でしばらくバイトに行くことになりました。
こーのこんがらがった苗を手作業で一本づつ解いていきます。
こーんな感じに綺麗に伸ばしてあげます。
こんな陽気だからハウスの中が暑いこと、休み休み根気よく作業します。
手伝ってて気付いたのですがイチゴって収穫してる最中に来年のイチゴの苗を仕立ててるんですね。
休む暇ないじゃん、うわぁ、大変だぁ。
-
前の記事
ヨセミテ クライミング その② 2019.05.25
-
次の記事
大雨ってどんな雨?降水量の話 2019.05.27