ミニチュア神社の酒盛り
- 2019.09.04
- Reiko

うちの近くに魔法で小さくしたような神社があります。鳥居が大人の背丈くらいで、拝殿もミニチュア。先日散歩に出かけるとその神社の拝殿で三人のおじさんが酒盛りをしててとてもシュールだった。なんとかして画を納めたい!ものすごく納めたい!それで帰り道もうすぐ神社っていう周り角から携帯の動画をスタートし、何食わぬ顔で通り過ぎる。動画を確認するがありなのかなしなのかというギリギリのクオリティ。。きっと「写真とってもいいですか!」とお声がけすれば、ほろ酔いも助けて快諾してくれるのではないか!しかしその勇気が出ずモジモジしてたら拝殿を灯してたあかりがパチンと消えておじさんの酒盛りはお開きになってしまった。
8A5EFAD8-ECEE-4F44-8CFB-8CA5C2066A59
もうすぐ秋祭りです。
私の好きな白鳥神社の秋祭りも今月末にあります。
最近は遠くて白鳥にもなかなか行けてない。
お祭りというのは、ちょっと神楽見てくるか。ってふらっと行ける距離感が良いのだ。
白鳥おどりもしかり。
今年は見に行けるだろうか。。
昨日は長雨の晴れ間で空が綺麗でした。
我が家の素敵な日本庭園より。
-
前の記事
夏休みが終わった 2019.09.03
-
次の記事
屋久島 豪雨の記録 6 {5月18日の朝} 2019.09.05