スイスイスイス
- 2019.09.25
- Reiko

今年の目標は、昨年から取り組んでいるスイス。
ブランドスタートから第一の目標は海外進出だった。
旅行に行きながらビジネスをする、もしくはビジネスしながら旅行どっちでもよい。
枠をこえていこう
と、いうことで
わたしの今年度の目標である
スイスでの展開がようやく実現するようです。
昨年の郡上八幡でのポップアップショップは、たくさんの方が私たちのファンになってくれました。
いつものことですが、いかにお金をかけずそこらへんにあるものでどう魅せるか。
これがわたしのやり方で、郡上八幡ではそれが見事に発揮できたのかもしれない。
昨年の夏はすこぶる暑かった。郡上がNo.1に暑かった日もあったし、わたしは熱中症で死にそうになったし。そんな中、ポップアップショップにはトイレも冷房も水もなく、単なる箱でしかないあの場所でありちゃんと、スタッフのまゆちゃんが交互に店番をしてくれたのだった。
暑さに耐え、トイレがないから水分も十分とらず、己の身体の限界と戦ってトイレは1日できれば一回、友達が務めるショップに借りに行くという苦行のような店番をやってのけた。そんなある日、その一日一回のおトイレを借りにいった友達のお店で、スイス人のアニカにうちのアリカが出会ったことがスイスへの切符となる。冷房と水とトイレがなかったのが功を奏しました。・・やっぱりトイレには神様がいるのです。
いろんな意味でグッジョブであったな。
そんな理由でわたしの夢であった海外進出は
中国でも、アメリカでもなく
スイスというウルトラC(古いかな)から始まるのでした。
来年はアルプス氷河鉄道に乗ってマッターホルンを眺めながらサンモリッツでもいこうかな。
人生はおもしろい。
-
前の記事
いよいよ秋 2019.09.24
-
次の記事
屋久島 豪雨の記録 8 {豪雨の推移} 2019.09.26