インドアな私と小石丸
- 2019.09.27
- ありか

7style outdoors というアウトドアなブログで先週から記事を書かせていただいている私ですが、
本当に外に出ることがありません。(ごめんなさい・・・)
仕事は屋内、趣味?も屋内なので基本太陽に当たることもなく夏も青白めの肌をしています。
最近は飼っているおカイコ様のために桑の葉を採りにいく時
もしくは
洗濯物を干す時
くらいしか陽に当たってない気がします。
・お金をあまりかけたくない
・あまり遠出したくない
・怪我したくない
・しんどいのはいやだ
そんな私に
適度に日光に当たり適度に体を動かせるオススメの趣味があったらご教示いただけると幸いです。
我が家のおカイコさまはこの1週間で本当に大きくなりました。
長さは6センチくらいあるような気もします。
今月の初めは老眼の人は認知できないくらいちいさかったのに・・・。
ネットによるとカイコは生まれてから3週間で体重が1万倍になるとのこと。
人間の赤ちゃんが3キロで生まれるとして1万倍になるとすると・・・
3×10000で30トン。
アフリカゾウの体重は10トンとwikipediaに書いてありました。
3週間で赤ちゃんがアフリカゾウ3頭の体重になるのと一緒かあ・・・カイコやばい。
この間脱皮してから桑の葉を食べる量がすごいです。
カイコがその辺に生えてる葉っぱを食べる昆虫で本当に良かったです。
これがもしマツタケみたいな高価な食物しか受け付けない生物だったら・・と思うとゾッとします。
そういえば先週末は趣味でやってるバスケの試合がありました。
相手チームの人に「あの子は中学生かぁ??」といわれました。
どなたか、中学生に見えるアラサーを年相応に見せる必殺技をご存知でしたらご教示いただけると幸いです。
つづく
-
前の記事
屋久島 豪雨の記録 8 {豪雨の推移} 2019.09.26
-
次の記事
カザフスタン クライミングイベント 後編 2019.09.28