スイートテン キンキラキラキラ
- 2019.10.31
ずっと豪雨災害の話を書かせて貰ってましたが・・あのペースで書くにはちと忙しくなってきましたので・・ まーこないだ義母が息子にあげてた蝶の蛹ね。コレ。 見ての通り金のキラキラが背中にあります。なかなか奇 […]
ずっと豪雨災害の話を書かせて貰ってましたが・・あのペースで書くにはちと忙しくなってきましたので・・ まーこないだ義母が息子にあげてた蝶の蛹ね。コレ。 見ての通り金のキラキラが背中にあります。なかなか奇 […]
ここ2日、久々の一人暮らしをしております。 ありちゃんは旅行中です。 昨晩椅子の足にハイターの原液をかけてしまった。 部屋中にハイターの激臭が蔓延して具合が悪くなりそうだ。 窓を全開、寒いが仕方がない […]
10月ももう終わりだというのにこの暑さ どう考えてもおかしい いや、こんなもんだったのか? 昔の記憶があいまいでどうしようもないのだが たしか、こどもの頃(京都に住んでいたのだが)に嗅いだキンモクセイ […]
今日は化石掘りの話でも書こうかと思っていたのだけど、いつもの場所は草ボーボーで 化石どころでは無かった。 草木が枯れた冬にもう一度行って化石を掘ってこよう。 書こうと思っていたことが書けなくなって、こ […]
「天空の城ラピュタ」という映画をご存知でしょうか?子供の頃から好きで良く見てました。 熊本にはこのラピュタの世界観を感じられる場所があって一つは「ラピュタの道」と呼ばれる道なのですが現在は地震で道が壊 […]
【鳳来ガンコ岩】 先日初トライした「木漏れ日を浴びて5.12ab」 前回は各駅停車でレッドポイントまではしばらくかかるだろうと思っていた。 そして、今季の目標課題にしようと決めたばかりであった。 それ […]
2週間ほど前から週二日ほど、仕事終わりに走っています。 郡上八幡の我が家の近くに住んでいる後輩Mが、 来月フルマラソンを走るから仕事終わりに練習していると言っていたので 健康のためにお付き合いすること […]
強い水圧で頭を押さえつけられながら滝の暖簾をくぐり,バケツリレーの三人目と交代する事になった。 その場に来てみて初めて分かったのは、水圧で足元の板・線路のレールと固定された枕木すべて-もろともが轟音の […]