金曜日がやってきました
- 2019.10.04
- ありか

こんばんは。
金曜日です。
ブログの日がやってきて、
1週間はや!!!と思う最近です。
我が家のおかいこ達は、卵から孵ってちょうど1ヶ月くらいが経ち、
ついに繭になる子たちがでてきました。
無事大きくなってくれてよかったなあという気持ちと、
繭になってしまって寂しい気持ちと・・・複雑です。
きっと子供が高校を卒業して、大学生になって家を離れる時の親の気持ちはこんなんなんだろうなと勝手に想像してます。笑
画像は、上下逆さまの状態でも頑張って繭をつくっておられるアクロバティック蚕(右下)。
ダンボールの仕切りで四方囲まれた優良物件よりも、はしっこの不完全な物件の方が人気というかなしい事実・・・
物件が足りなくなり、急遽深夜お作りした「おかいこ変形四角形仮設ハウス」。思いの外人気の物件でした。
うちで前飼っていた蚕の繭(右)と、今回の「小石丸」の繭(左)。
かなり小さくてピーナツみたいな形をしています。
体調が悪くなる子がいたり
脱走する子がいたり
心配なこともたくさんでしたが、
健気で平和な(もしかするとおかいこたちの間ではそうではないのかもしれないですが。笑)おかいこ様との生活は
優しい気持ちになれることばかりでした。
ペットを飼いたいけれど、犬とか猫はちょっとなあという方はぜひ。
また2週間後?に繭から羽化したらご報告します。
昨日の夜みた、サカナクションの山口さんがでているNHKの「シュガー&シュガー」。
シュールでおもしろかったのでレギュラー番組になればいいのに。と密かに願っています。
IMG_9629
再放送の時には是非。
つづく
-
前の記事
屋久島 豪雨の記録 9 {トロッコ道} 2019.10.04
-
次の記事
瑞牆 大面岩左稜線、一粒の麦 2019.10.05