明けましておめでとうございます
- 2020.01.06
- まさや

明けましておめでとうございます。
今年は畑も増やして規模を拡大して仕事を頑張っていきたいと思っています。
さぁ、そんな感じで初詣に行ってきたのですが、こちらでは初詣って言うと三社参りって言って3ヶ所の神社をお参りするらしいです。特にどこの神社に参拝しなきゃいけないといった決まりは無いらしいので近所の神社にお参りしてきました。
出発して仮設住宅の前を通りかかったら敷地内に立入禁止の標識と柵が出来ていました。仮設住宅に住んでいた人達も無事に仮設から出て良いお正月が迎えられているようですね。
元々この仮設住宅があった土地は村で体育館を建てる為に土地を買い上げて更地にしてあったそうで地震後に一番早く仮設住宅が建った事でも有名な仮設団地なのです。
これから体育館の建設が始まるのでしょう。
まずは借りている畑がある地域の氏神様の小森神社です。
真新しい鳥居が美しい神社なのですが熊本地震で鳥居が壊れてしまい、去年やっと新しい鳥居が立ちました。本殿の方も補修が終わり綺麗になってました。
続いては納屋を借りている地域にある氏神様の山王神社、こちらは地震で鳥居が倒れてしまい、本殿も傾いた状態で現在は本殿の解体が完了した状態で基礎だけとなっていました。
最後はこの地域で一番大きな白姫山神社です、こちらの神社も被災したのですが本殿を寄付していただいたそうです、ありがたいですよね。
今日回った三社の中で唯一おみくじがあるのがこちらの神社で、おみくじをひいてみると「男女の間をつつしめ」ってありました。つつしむ程の縁が無いのですが…これも神の与えた試練なのでしょうかwww
-
前の記事
来年もよろしくお願いします 2019.12.31
-
次の記事
ホトケノザはホトケノザでは無いのか。春の七草。 2020.01.06