山が笑う
- 2020.03.24
- さるぞー

先週末は三連休でありました
我が家も当初は遠出をする予定だったのですが、
コロナを気にして断念
それでも一日は4歳の息子を連れて
焼津の実家に里帰り
その道中にはなんと、ヤマザクラなんかも咲いていて
今年は例年よりも2週間近く、
季節が前倒しになっている感じ
さて、こんな調子ではどんどん季節が進んでしまうぞ、
あっという間に夏になってしまうぞ、と
春をゆっくりと味わえない心配も湧いてくるというものですが
サクラに次いで楽しみなのは、”笑う山”
冬の間に葉を落としていた木々が
一斉に芽吹く様子を、以前は「山が笑う」と言ったそうですが、
この表現と実際の光景がとても好き
まさに、言い得て妙
こうした表現をした人に尊敬の念を覚えずにはいられません
山が笑う
こうした光景や空気感は嫌なことも忘れさせてくれる
心も体も喜んでいた記憶がありありとよみがえってきます
さらにはあちこちでいろんな花も咲きだしますねえ
サルトリイバラ
タチツボスミレ
キブシ
ヒメウズ
-
前の記事
3連休ついでに今日はおやすみ 2020.03.23
-
次の記事
平平たる 2020.03.25